結婚指輪の重ね付けコーディネート|おすすめのデザインと組み合わせ

結婚指輪を身に着ける中で、婚約指輪やファッションリングなどを重ね付けすると、普段のファッションをさらに素敵に楽しむことができます。
シンプルにも華やかにもアレンジでき、自分らしさを演出できるのが魅力。とは言え、どんな指輪と重ね付けしたらいいか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
今回は、結婚指輪の重ね付けにおすすめのデザインや組み合わせ方、素材選びのコツやTPOに合わせたスタイルまで幅広くご紹介いたします。
ぜひ、コーディネートの参考としてご覧ください。
結婚指輪と重ね付けするなら何がいい?

結婚指輪は単体で身に着けることが多いイメージがありますが、他の指輪と重ねて楽しむのも素敵です。
例えば婚約指輪を重ねることで特別感が増したり、ファッションリングや宝石付きの指輪を合わせれば華やかさがプラスされます。
いつもの結婚指輪に新しい表情を与えられるためコーディネートの幅が広がるのも魅力です。
組み合わせにおすすめの指輪の種類と、重ね付けした時のイメージを紹介していきます。
婚約指輪との重ね付け

婚約指輪との重ね付けは、定番かつ人気のスタイル。
ダイヤモンド付きの婚約指輪はシンプルな結婚指輪に華やかさを添え、手元を一層引き立ててくれます。
上質な素材の指輪は特別な日にもふさわしく、装いに品格を加えてくれるでしょう。
ただし、ダイヤモンドは硬く丈夫な宝石ではありますが、安全性を考えると宝石が直接ぶつからないよう装着するのがおすすめです。
普段使いにはもちろん、記念日やパーティーなど少し特別なシーンにも映えるのが魅力。重ね付けすることで、ふたりの絆や思い出をさらに深めていけるという点も人気の理由のひとつです。
最初から重ね付けを前提としてデザインされた「セットリング」であれば、重ね付けした時に宝石がぶつかる心配がなく、統一感のある美しい手元を演出できます。
ラインがぴったりと重なるように設計されているため、見た目のバランスも良く、着け心地もスムーズで快適です。
ファッションリングとの重ね付け

結婚指輪とファッションリングを重ねると、普段のスタイルに個性とトレンド感を加えることができます。
細身の指輪やユニークなモチーフがあしらわれたデザインなら、カジュアル感も出せますよ。
シルバーやウッドなどの変わった素材の指輪を取り入れることで、遊び心あるコーディネートが楽しめるのも魅力。
気分や季節に合わせて自由に組み合わせられるので、結婚指輪をファッションアイテムとして楽しみたい人にはぴったりです。
おしゃれに敏感な人や、結婚指輪をもっと自由に使いたい人におすすめの重ね付けスタイルです。
宝石付きの指輪との重ね付け

宝石付きの指輪を結婚指輪に重ねると、手元に華やかさと個性が生まれます。
宝石の種類や大きさによって印象が大きく変わるので、シーンに合わせたファッションが楽しめますよ。
例えば、結婚指輪と大粒のカラーストーンを組み合わせれば、フォーマルな式典にも映えるエレガントな装いに。
反対に小粒のカラーストーンなら軽やかな印象で日常使いしやすく、ファッションリングのような感覚で楽しめます。
エメラルド、パール、オパールなど硬度の低い宝石を使った指輪を選ぶ際は、結婚指輪とぶつかりにくいデザインを意識するのがポイント。
石を高く留めていないものや、多めの爪で周りを留めているものを合わせると安全に楽しめますよ。
宝石付きの指輪との重ね付けは、年齢やシーンを問わず、自由に自分を表現できるでしょう。
エタニティリングとの重ね付け

エタニティリングは、全周または半周にメレダイヤモンドが敷き詰められた華やかなデザインが特徴の指輪です。
存在感のあるシンプルなデザインは、10周年記念など節目のプレゼントとして贈られることも多いですよ。
高級感あふれるエタニティリングと結婚指輪を組み合わせれば、より一層エレガントで洗練された印象になるでしょう。
シンプルなストレートラインの結婚指輪と相性が良く、ぴったりと重ね付けできる点も人気の理由です。
デイリーにも使えるハーフエタニティなら、華やかさを保ちつつ実用性も両立できます。
重ね付けの際は、指当たりや高さのバランスも意識して選ぶと、より美しい仕上がりになります。
素材の選び方
結婚指輪と重ね付けする際に気にして欲しいのは、素材の組み合わせ方です。
同じ素材で揃えるのと異なる素材を組み合わせるのとでは、手元の印象は大きく変わります。
素材の組み合わせとイメージの違いを見ていきましょう。
同じカラーを組み合わせると統一感が出る

同色の組み合わせは、全体にまとまりがあるため上品で洗練された印象を与え、ビジネスやフォーマルなシーンにも馴染みやすいのがポイント。
色合わせを悩まずに選べるため、初めて重ね付けに挑戦する人にもおすすめです。
プラチナ×プラチナ、ゴールド×ゴールドなど同じカラーで統一すると、全体に調和が取れて手元に自然な一体感が生まれるのも特徴。
ホワイト系でまとめると清潔感と落ち着きがあり、シンプルながらも高級感の漂う雰囲気に。ゴールド系なら明るく華やかで、装いを一気にゴージャスに引き立てます。
婚約指輪と結婚指輪を同色にすると、まるでひとつのデザインかのように見え、ボリュームのあるひとつの指輪として楽しめますよ。
普段使いから特別なシーンまで、幅広いコーディネートを楽しめる万能な組み合わせです。
異なるカラーを組み合わせるとカジュアルな印象に

プラチナ×ピンクゴールド、プラチナ×イエローゴールドなど異なるカラーを組み合わせることで、指元に個性と遊び心をプラスできます。
メリハリが出て、カジュアルで軽やかな印象に仕上がります。
プラチナとピンクゴールドの組み合わせは、上品さの中に柔らかさがプラスされ優しい印象になります。プラチナとイエローゴールドなら、スタイリッシュでインパクトのある雰囲気が楽しめるでしょう。
このような異素材のコンビネーションは、手元に抜け感が生まれるのも魅力。フォーマル過ぎず日常のコーディネートにも自然に馴染みます。
季節や服装に合わせて組み合わせを変えることで、より一層おしゃれの幅も広がりますよ。
また、結婚指輪と重ねる指輪のカラーを変えることでデザインが際立ち、お互いを引き立て合う効果も。
自分らしいセンスを表現したい人にぴったりのスタイルです。
失敗しない選び方の3つのコツ
結婚指輪と重ね付けする指輪を選ぶ時は、見た目の好みだけでなく指輪同士や自分の指との相性をしっかりチェックすることが大切です。
長く愛用するものだからこそ、バランスや着け心地まで考えて選びましょう。
幅・厚み・素材感の「バランス」を意識する
重ね付けを美しく見せるためには、指輪同士の幅や厚み、そして素材感のバランスがとても重要です。
例えば、一方が極端に幅広でもう一方が細身すぎる場合、見た目のバランスが崩れてしまい不自然に感じられることがあります。
他にも、指輪の厚みが大きく異なると重ねた時に段差ができてしまい、着け心地にも影響してしまうので注意が必要です。
表面仕上げも統一感を出すための大切なポイント。どちらもツヤのある鏡面仕上げにすると華やかさが増し、逆にマット加工で揃えると重ね付けしても落ち着いた大人の雰囲気にまとまります。
ミル打ちなどの装飾が入っている場合は、そのデザインをどちらにも取り入れると、自然と一体感が生まれるでしょう。
見た目と着け心地の両方を満たすバランスを見極めることが、重ね付けを成功させる秘訣です。
指の長さや手の形との相性を見る
指輪の重ね付けを選ぶ時は、指輪同士のデザインや素材だけでなく、自分の指の長さや手の形との相性も意識することが大切です。
指が細くて長い人は、華奢な指輪をいくつか重ねてもすっきりと美しく映えます。
一方で、手元がふっくらしていたり指にボリュームがある人は、幅広の指輪や存在感のあるデザインを取り入れるのがおすすめです。
指輪自体にボリュームを持たせることで、手元全体のバランスが整い、華やかで印象的な雰囲気を演出できます。
また、デザインが気に入っても、着けた時のフィット感や快適さを無視してしまうと、長時間身に着けるうちに違和感やストレスを感じることもあります。
見た目の印象だけでなく、日常的に着けやすいかどうかも確認しましょう。
ブランドを合わせる
指輪同士の色味や質感を揃えると、より重ね付けを美しく見せることができます。簡単にできる方法のひとつが、同じブランドで揃えることです。
同じブランドであれば、デザインコンセプト、製造工程、素材の仕上げ方法が統一されているため、全体に自然な調和が生まれます。
特に婚約指輪と結婚指輪を重ねる場合、ブランドを揃えるだけで見た目の完成度がぐっと高まりますよ。
逆にブランドが異なると、見た目にわずかな違いが出やすくなります。例えばピンクゴールドは、ブランドによって色味が明るめだったり、赤みが強かったりと印象が変わります。
そうした微妙な差は、単体で着けている分にはあまり気にならなくても、重ね付けするとその違いが際立ってしまうことも。
また、表面の磨き具合やマット加工の質感もブランドごとに異なりますから、せっかくの重ね付けがちぐはぐに見えてしまうかもしれません。
もちろん、異なるブランド同士でも上手に組み合わせれば個性的な魅力を引き出せますが、統一感と安心感を重視するなら、同じブランドで揃える方が失敗は少ないでしょう。
特にセットリングとして展開されているモデルは、幅・厚み・色味が最初から調整されており、美しい重ね付けを簡単に楽しめます。
セットリングなら簡単に重ね付けが楽しめる

セットリングとは、婚約指輪と結婚指輪を重ね付けすることを前提にデザインされた指輪のこと。
リングの幅や厚み、デザインのバランスがあらかじめ計算されているため、誰でも無理なく美しい重ね付けを楽しむことができます。
重ね付け初心者の人でも失敗が少なく、理想の手元を簡単に演出できるのが大きな魅力です。
また、ブランドによってはセットで購入すると、価格面での割引や特典が付くこともあります。
ちなみにLEGANのセットリングは、基本のデザインからさらに自分好みにアレンジすることも可能。
素材や表面仕上げ、ダイヤモンドの数など細かくカスタマイズできるため、ふたりだけのオリジナル感も楽しめます。
これから重ね付けデビューを考えている人は、ぜひセットリングから選んでみてはいかがでしょうか。
TPOに合わせたコーディネート

重ね付けは目を引く華やかなスタイルですが、TPOに合わせてコーディネートを考えることで、より場に馴染みつつあなたの魅力を最大限に引き出すことができます。
結婚式、入学・卒園式では上質なものを
結婚式や入学・卒園式といった格式ある場では、ダイヤモンドやプラチナなどの上質な素材を選ぶことで、品格と華やかさが際立ちます。
シンプルなデザインでも高級感を醸し出せるため、フォーマルな装いにぴったりです。
特に婚約指輪と結婚指輪を重ね付けするスタイルは、格式あるシーンにぴったり。2本の指輪が調和して指元を上品に彩り、さりげなくも確かな存在感を演出します。
また、ドレスアップした際は沢山の指輪を色々な指に着けるよりも、上質な指輪をポイントで身に着ける方が全体のバランスが良く、洗練された印象に仕上がります。
ジュエリーが主張しすぎないことで華やかな服装やメイクとも調和しやすく、場の雰囲気に自然に溶け込むことができるのも魅力です。
大切な節目の行事では上質な素材の指輪を選び、華やかさと品格を両立した指元を演出してみてください。
食事会やお出かけではあなたらしく
普段の食事会やお出かけのシーンではフォーマルさにとらわれず、自分らしさを活かした自由なコーディネートが楽しめます。
その日の気分やファッションに合わせて、華やかさや遊び心をプラスするのがポイントです。
カラーストーンをあしらった指輪や、デザイン性の高いファッションリングを重ね付けすると一気に個性的でおしゃれな印象に。
色や形の組み合わせを工夫することで、周囲と差がつくセンスが光ります。
また、細身の指輪を複数重ねるスタイルも人気です。重ねることでリズム感が生まれ、手元に動きと立体感が出るため普段使いにもぴったり。
気軽に楽しめるので、季節や気分によって合わせる指輪を変えてみるのもおすすめです。
自分だけの組み合わせを見つけて、日常のおしゃれをより楽しく彩りましょう。
アクティブな場面ではシンプルに
レジャーやスポーツなど動きの多いアクティブな場面では、指輪のデザインはフラットでシンプルなものを選ぶのがおすすめです。
凹凸の少ない形状の指輪なら、服や道具に引っ掛かりにくく、ストレスなく過ごせます。
また、動きやすさと安全性を優先するなら、大きな宝石が付いた華やかな指輪は避けた方が安心です。
宝石の種類によっては傷が付きやすいものや衝撃に弱いものもあるので注意しましょう。
シンプルな指輪は、お手入れがしやすいというメリットもあります。耐久性があり、簡単にクリーニングできる素材を選ぶと、いつでも清潔な状態で使い続けられるはずですよ。
お葬式では重ね付けはNG、結婚指輪だけで
お葬式や告別式といった厳かな場では、派手なファッションや華美なジュエリーは控えるのがマナーです。
ジュエリーに関しても、基本的には結婚指輪かパールジュエリー以外は外すことが望ましいとされています。
結婚指輪は日常的に身に着けるものとして認められているため着けていて問題ありませんが、他の指輪との重ね付けは控えましょう。
重ね付け用のジュエリーを選ぶなら実際に見てみるのがおすすめ

指輪同士の相性(幅や厚み、フィット感など)は写真や説明だけではなかなかイメージしづらいもの。
実際に店舗で試着することで、自分の指にしっくりくるバランスや着け心地を確かめられ、より納得のいく選択ができます。
また、店頭では専門のスタッフから重ね付けのコツやおすすめのコーディネート提案を受けられることも多く、初心者でも安心して選べる環境が整っています。
素材の色味や輝き、宝石の大きさなど細かな違いを比較しながら選べるため、自分のスタイルにぴったりの組み合わせが見つかるでしょう。
さらに、フルオーダーやセミオーダーに対応している店舗であれば、より理想的な重ね付けを実現できるよう、素材やデザインをカスタマイズしてもらうことも可能です。
納得のいく重ね付けの指輪を手に入れるために、ぜひ実際のジュエリーを手に取って選ぶことをおすすめします。
結婚指輪との重ね付けでファッションをもっと楽しもう

結婚指輪は「一生着けるもの」として選ぶことが多いですが、重ね付けを楽しむことで毎日の装いに新しい表情を加えることができます。
婚約指輪やファッションリング、エタニティリングとの組み合わせで、フォーマルにもカジュアルにも幅広く対応できるのが魅力です。
素材やデザインのバランス、TPOに合わせた選び方を意識すれば、自分らしい指元のコーディネートが完成します。
セットリングやオーダーリングを活用するのもおすすめですよ。
ぜひ実際にショップで色々なデザインを試着して、あなたのライフスタイルにぴったりの重ね付けスタイルを見つけてください。結婚指輪をもっと自由に、もっと楽しく日常に取り入れていきましょう。
札幌を中心に店舗を構えるブライダルジュエリーショップ「LEGAN」では、理想の重ね付けが楽しめる婚約指輪・結婚指輪をご用意しています。
セットリングの種類も豊富で、幅広いアレンジオーダーが得意。
また、希少な天然ピンクダイヤモンドを自分好みにアレンジできる北海道唯一のショップでもあり、セットリングのアレンジに加えることも可能です。
LEGANのおすすめセットリング
ここからはLEGANの人気セットリングをご紹介いたします。
職人が生み出す洗練された美しさと多彩なアレンジが魅力で、理想のブライダルリングをご提案いたします。
ルピナス(Lupinus)
まるで2連のようにV字デザインが寄り添う結婚指輪と、さりげないV字ラインの婚約指輪が合わさった美しいフォルムが魅力のセットリングです。
どちらもこだわりのダイヤモンドが強い輝きを放ち、クールさの中にドラマティックな美しさがあります。
同じラインの指輪を重ねることで、よりデザイン性が強調されているのが特徴。指をより美しく見せてくれるセットリングです。
ソンリッサ(sonrisa)
ダイヤモンドをハートの形でやさしく支える、キュートで愛らしいデザインが特徴。
婚約指輪はダイヤモンドを素材で包み込む構造になっているため、重ね付けをしてもダイヤモンド同士がぶつからず、安心して着けられます。
一方、結婚指輪はアシンメトリーなV字デザインを採用したクールなデザインで、指を長くすっきりと見せてくれる効果があります。
この2本を重ね付けすることで、キュートさとクールさが絶妙に融合し、全体の印象が大きく変わります。個性を引き出したい方にぴったりのセットリングです。
フロラシオン(floracion)
フロラシオンはスペイン語で「開花」を意味し、その名の通り華やかな印象を与えるセットリング。
婚約指輪はお花をモチーフにしたダイヤモンドの石座と、リズミカルな曲線を描くアームが特徴的で、繊細で優美なデザインが魅力です。
さらに、ピンクダイヤモンドを使ったアレンジも人気。より個性的で特別感のある一品として楽しめます。
ボルダード(bordado)
イエローゴールドとプラチナを組み合わせたコンビネーションリングで、ブライダルリングでは珍しい個性的なデザインが特徴です。
華やかなゴールドのアーム部分と、無色透明なダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すプラチナ製の爪が美しいコントラストを生み出しています。
ストレートラインのデザインはどんな指輪とも相性が良く、重ね付けもしやすいので、セットリング以外の指輪とも組み合わせて楽しむことができるでしょう。
ヘンティル(gentil)
指に馴染みやすい緩やかなカーブを描き、アシンメトリーに流れるように配された3石のメレダイヤモンドが美しい婚約指輪です。
結婚指輪には5つのメレダイヤモンドが輝き、重ね付けすることでよりラグジュアリーな印象を与えます。
ボリューム感のある重ね付けは、年齢を重ねても満足感のある快適な着け心地です。
北海道で人気の結婚指輪を探すならLEGAN

気になるデザインは見つかりましたか?
結婚指輪は日常的に身に着けるジュエリーです。単体で楽しむだけでなく、重ね付けすることでより自分らしく楽しめるでしょう。
LEGANは、あなたのスタイルに合わせた理想の結婚指輪を手に入れることができるお店。
通常のダイヤモンドを天然ピンクダイヤモンドに変更したり、仕上げや素材を変えたりできる「アレンジオーダー」も人気です。
日本有数の老舗ブライダルジュエリー工房と提携しているため、細部にまでこだわった多彩なカスタマイズが可能。おふたりの理想をかたちにするお手伝いをいたします。
セットリングも豊富に取り揃えているので、実際に試着しながらお気に入りの雰囲気を見つけましょう。
まだ具体的なイメージがなくても大丈夫。LEGANでは経験豊富なスタッフが、あなたに似合うデザインをご提案しながら、理想の指輪探しをサポートいたします。
監修者
副店長:奥野 礼奈
LEGANにてブライダルジュエリーのコンシェルジュとして、
これまで数千件のカップルの方に、婚約指輪・結婚指輪のご案内を
して参りました。
この経験を活かし、これからご結婚される方向けに
婚約指輪や結婚指輪に関する有益な情報提供を行いたいと願っています。
LEGAN(レガン)について
日本で有数の老舗ブライダルジュエリー工房で製作した高品質なリングを提供する1946年創業のブライダルジュエリーショップ。
アレンジオーダーと希少な天然のピンクダイヤモンドの豊富な取り扱いがLEGANの強みです。
1000点以上の婚約指輪・結婚指輪のラインナップをご用意しており、この豊富なラインナップに、リングの素材や表面仕上げの変更、ダイヤモンドの変更などお好みのアレンジオーダーが可能です。
また経験豊富なコンシェルジュが、お客様の肌の色や手や指の形、アレルギーなどに合わせたご提案を行うこともできます。お気軽にご相談ください。
Store List
店舗のご案内
-
ブライダルジュエリーレガン 札幌本店
北海道札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル1階
-
ブライダルジュエリーレガン 旭川店
北海道旭川市4条通8丁目1703-5 アピスビル1階
-
ブライダルジュエリーレガン 帯広店
北海道帯広市西2条南7丁目19 ハヤカワビル1階



