婚約指輪・結婚指輪のブライダルジュエリーレガン婚約指輪・結婚指輪のブライダルジュエリーレガン

公開日  更新日

札幌で婚約指輪・結婚指輪を探す|オススメジュエリーショップ20選

婚約指輪と結婚指輪。婚約から結婚のあいだに贈られる、二人の絆を象徴するアイテムです。

どちらも高級なジュエリーですから、どんなものを選べば良いか悩んでしまっていませんか?

今までジュエリーを購入したことのない人は、何を選べばいいか考えてしまいますよね。

 

特に男性はジュエリーやアクセサリーを手に取る機会もあまりない人が比較的多く、初めて購入するジュエリーがブライダルリングだという人もいるのではないでしょうか。

初めて購入するジュエリーが失敗できない婚約指輪・結婚指輪だと、かなりプレッシャーを感じてしまうと思います。

 

ブライダルリングはどんなものを選ぶかも重要ですが、その前に「どのお店で買うか」がとても重要になります。

なぜなら、婚約指輪と結婚指輪は一生大切に身につけるものだからです。30年40年先でも身につけられるような品質を扱い、長年にわたりいつでも相談できるお店でなければなりません。

今回は魅力的で信頼できる札幌のジュエリーショップをご紹介いたします。

目次

婚約指輪・結婚指輪の検討から購入、納品までの目安期間

まずは結婚を意識した時に、いつから婚約指輪・結婚指輪を探し始めたらいいか目安期間をみていきましょう。

何も決まってない場合は5ヶ月以上前から探そう

「婚約指輪をどこで買えばいいの?」「彼女の好みもわからない!」「ジュエリーのブランドってどんなところがあるの?」など、

ブライダルリングのイメージが湧かない人や、ジュエリーを購入したりプレゼントしたことがないという人は5ヶ月以上前から探すのがオススメです。

 

5ヶ月あればパートナーの好きなデザイン・お店・予算の計算などをリサーチしてからでも時間のかかるオーダーも余裕を持って注文することが出来るでしょう。

おおよそ2ヶ月間でリサーチ、3ヶ月目で注文をかけるスケジュールだとスムーズになりますよ。

 

とはいえ、ブランドやメーカーによっては加工に予想以上の時間がかかる場合もありますから、気になるお店があれば、念の為の受け取り時期を確認しておくと良いでしょう。

フルオーダーは注文から2ヶ月〜3ヶ月程度

フルオーダーはデザイナーに自分たちの希望を伝え、それに合わせたデザイン画を起こして製作します。

特別感があり、デザインにこだわりたい、世界でただ一つのリングが欲しい、自分らしいデザインにしたい、というカップルに人気があります。

デザインの作成・確認する期間・手直し期間が必要となる場合もあるので、余裕を持って購入したい場合はもっと前から相談するのがオススメです。

セミオーダーは注文から1ヶ月〜2ヶ月程度

セミオーダーは既製品とフルオーダーのちょうど中間のオーダー方法です。

用意されたダイヤモンドとデザインの中から気に入ったものを選び、二つを組み合わせてオリジナルの指輪を作り上げます。

ダイヤモンドとデザインのどちらも選べる楽しさがありながら、フルオーダーよりもお手頃価格になりやすいのも魅力です。

 

ちょっとしたアレンジを加えることもできるお店もありますよ。注文から出来上がりまでの期間も短めです。

既製品は2週間〜1ヶ月

既製品はもう出来上がっている商品のことで、店内にディスプレイされているものから選んだり取り寄せることもあります。

現物を見て購入できるので安心感があるのと、短い期間で受け取りが可能なのが魅力です。

ただ、既製品でもサイズ直しや刻印を入れる場合は受け取りまでに2週間〜1ヶ月程かかる場合があります。

即日対応してもらえる場合も!

当日や次の日にリングをプレゼントしたい場合はどうすれば良いのでしょうか。

お店にある既製品であれば、基本的にその日に持って帰ることが出来ます。

ただしその場合はサイズ直しや刻印入れなどは出来ないので、プレゼントしてから後日調整してもらうようにしましょう。

また、ブライダルジュエリーショップの中には即日対応できるブライダル商品を扱うお店もあります。

 

 婚約指輪・結婚指輪をどこで探す?お店の違いとは

ブライダルリングを探すなら百貨店、路面店、オンラインショップなどが一般的ですが、どんな違いがあるのでしょうか。

それぞれの特徴をご紹介いたします。

一度にたくさん見比べたいなら百貨店

百貨店のジュエリーフロアは一度でたくさんのブランドや商品を比較できるオススメのスポットです。

ワンフロアで仕切りがないため出入りがしやすく、初めてジュエリーショップに行くという人も入りやすい作りになっています。

ウインドウショッピングしているお客さんも多く、下見がしやすいのも良いですね。

 

実物を見ながら選べるのでサイズ感や付け心地を体験でき、細かな説明をしてもらうことができます。

また、百貨店で購入していれば、店舗が撤退してからも百貨店に相談することができるので安心感があります。

自分たちの好みや予算がまだ曖昧で、どんなお店があるかリサーチしたいというカップルは、まず百貨店で色んな指輪を見比べてみてはいかがでしょうか。

じっくり話を聞きくなら路面店

気になるブランドやお店がありじっくり商品を見たい人や、購入したい指輪がある程度決まっている場合は路面店に行くと良いでしょう。

ブランドコンセプトに合わせた空間は、一生物のジュエリーを選ぶ空間として相応しい高級感と特別感を味わえるはずです。

 

また、事前予約でノベルティがもらえるなど特典があるところもあります。

混み合っている時は商品を見るのに順番待ちになることもあるため、購入するかどうかは関係なく事前予約をしておく方が良いでしょう。

クリスマスシーズンなどは特に混み合うため予約必須ですよ。

お店に入るのが恥ずかしいなら、まずはオンラインショップから

ジュエリーに馴染みがないと、ジュエリーショップに立ち寄るのが恥ずかしい!という方も多いのではないでしょうか。

そんな時はオンラインショップを活用することで、店員の目を気にせずじっくり探すことができます。

オンラインショップはデザイン・予算の比較がしやすいのが特徴で、オンライン専門ショップだと店舗がないぶん低価格な商品も多く揃っています。

 

ただし、オンラインショップの中には怪しいサイトもあるので注意が必要です。

一般的にブライダルリングには再流通に出せる価値のある天然ダイヤモンドを使用します。

 

ですが、悪質なショップでは天然ダイヤモンドのように見せて、実際は合成ダイヤモンドやキュービックジルコニア(人造石)を販売しているところもあります。

またそういったお店の口コミを見ると「ダイヤモンドを安く買えた」とコメントしている人もおり、より誤解しやすくなっていることがあります。

オンラインで購入する場合は天然ダイヤモンドかどうか、鑑定書がついているか、品質保証はあるか、アフターメンテナンスは受け付けているかなど、信頼できるお店かどうかチェックするようにしましょう。

 

実物を見れない分、自分でしっかりリサーチできる人がオススメです。

もし心配ならオンラインショップでお気に入りのリングを探し、最終確認として実店舗にいくと安心できますよ。

 

婚約指輪・結婚指輪の予算とダイヤモンドのサイズ

ブライダルリングを初めて購入するとなると、気になるのは予算ですよね。

全国の平均価格と、婚約指輪で選ばれるダイヤモンドの平均サイズをご紹介します。

 

婚約指輪の予算

調べてみると婚約指輪の全国の平均価格は39万円だそうです。それに対し札幌(北海道)の平均価格は、全国平均よりも少し低く36.2万円でした。

 

予算は平均から決めるのも良いですが、例えば自分たちの好きなブランドやお店がどれくらいの価格の商品を扱っているか、どんなサイズのダイヤモンドが欲しいかで決めると良いでしょう。

ダイヤモンドの平均サイズ

婚約指輪に使われるダイヤモンドのサイズは一番のボリュームゾーンが0.2〜0.3ctで全体の34.6%、次いで多いのが0.3〜0.4ctで24.8%でした。

傾向としては大きさよりも品質の高さを求める人が多いようですね。

 

予算が決まっているが大きめのダイヤモンドが欲しいという場合は、ダイヤモンドの評価基準(カット、カラー、クラリティ)のどこかを落とし大きいサイズを選ぶと良いでしょう。

ダイヤモンドの評価基準4Cは鑑定士が整った環境で顕微鏡など専門の機材を使いながら決める非常に繊細な基準です。

そのため、一定のランク以上になると肉眼ではほぼ違いが分からない場合もあります。

無理に4Cのランク全てを高いものにする必要はありません。

目で見た印象・大きさ・価格などもよく見て決めるのが良いでしょう。

 

※ダイヤモンドの評価基準4Cとは、Carat(カラット=重さ)・Cut(カット=輝き)・Color(カラー=色)・Clarity(クラリティ=透明度)のことです。

 

 

結婚指輪の平均予算

2人分の結婚指輪の全国平均価格は29.7万円で、札幌(北海道)の平均価格は30.4万円でした。

基本的にダイヤモンドが入っているものや華やかなものは価格が高く、シンプルなものほど価格は低くなります。

値段だけでなく、好みかどうか、ライフスタイルにあっていて仕事場にもつけやすいデザインか、強度の高さなども確認しましょう。

 

 

(出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2024調べ

 

札幌で婚約指輪・結婚指輪を探せるオススメのブランドショップ

それではブライダルリングを購入するのにオススメのブランドをご紹介します。

LEGAN(レガン)札幌本店

 

1946年創業の老舗ブライダルジュエリーショップ。

北海道で70年以上続く地域に根付いたお店として知られています。婚約指輪・結婚指輪を合わせて1000種類以上のデザインをラインナップしています。

 

特筆すべきポイントは希少な天然ピンクダイヤモンドを数多く取り揃えているところと、アレンジオーダー(素材変更やコンビネーションデザインへ変更、表面加工、ダイヤモンドの色や数の変更)が全てのリングに行えることです。アレンジオーダーによって自分だけのオリジナルリングを注文することができます。

 

メレサイズのピンクダイヤは4段階の濃淡があり、その中から自分好みの色を選ぶことができます。

グラデーションで並べたり、ポイントで1粒だけヴィヴィッドなピンクダイヤモンドを入れるなど、他にはない贅沢なアレンジを楽しめます。

 

ピンクダイヤモンドを自由にアレンジできる北海道唯一のジュエリー店として、札幌以外から来店されるお客様も多いようですよ。

永久保証メンテナンスサポートも充実していて、日常的な洗浄サービスから一般的に金額がかかる磨き直しやサイズ調節など、計6つの保証があります。

 

長く続く信頼できるお店で購入したいというカップルにオススメです。

 

住所 北海道札幌市中央区北二条西2丁目15 STV北2条ビル1F
営業時間 11:00~19:30 
年中無休(但し12/31、1/1は除く)
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-222-6461

TRECENTI(トレセンテ)札幌ステラプレイス店

(出典:https://trecenti.jp/)

 

「3つのこだわりで叶える、100年後も安心の優良品質」をコンセプトに、付け心地・デザイン・ダイヤモンドの3つにこだわったブランドです。

24時間快適につけていられる「コンフォートリング」は地金をたっぷり使いながらも指と指輪の接地面が少なく着けている時のストレスが少ないのが魅力です。

無償保証サービスがついているのも嬉しいですね。

 

住所 北海道札幌市中央区北五条西2-5 札幌ステラプレイス3F
営業時間 10:00~21:00 不定休(施設に準ずる)
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-209-5273

銀座ダイヤモンドシライシ 札幌時計台店

(出典:https://www.diamond-shiraishi.jp/)

 

全国に店舗を構える、日本初のブライダル専門ブランドです。

婚約指輪は150種類以上、結婚指輪は550種類以上のデザインがあります。結婚指輪はさらに様々なオプションをプラスすることも可能です。お気に入りのブライダルリングがきっと見つかることでしょう。

 

全国に店舗があるブランドの良いところは、将来的に引っ越ししても修理やメンテナンスに出しやすいところです。

転勤が多い職業やフレキシブルな生活スタイルのカップルにもオススメです。

住所 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル1F・B1F
営業時間 11:00-19:30 年中無休(年末年始は除く)
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-223-6466

STAR JEWELRY (スタージュエリー)札幌大丸店

(出典:https://www.star-jewelry.com/)

 

ファッションジュエリーが人気のブランドで、遊び心あふれるデザインのブライダルリングが揃っています。

エタニティリングも多く取り揃えているので、婚約指輪・結婚指輪の変わりにエタニティが欲しいというカップルにオススメです。

1946年から続く老舗で、自社工房で製作するこだわりも魅力です。

住所 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7番地 札幌大丸2階
営業時間 10:00-20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥150,000~¥200,000
問い合わせ 011-200-7895

K.uno BRIDAL(ケイウノ ブライダル)札幌店

(出典:https://www.k-uno.co.jp/)

 

ディズニーとコラボレーションしたブライダルリングなど、女性心をくすぐるアイテムを数多く揃えているブランドです。

日本で数少ないダイヤモンドを原石から仕入れ・カットするカッターズブランドでもあります。

 

ケイウノは既製品のデザインも魅力的ですが、ほとんどの店舗でデザイナーが常駐しておりオーダーメイドにも力を入れています。

その場でデザイン画を描いてもらうことが可能で、段取りよく話を決めたいカップルにもオススメです。

アール・ヌーヴォー調の幻想的な店内で空間から楽しむことができます。

住所 北海道札幌市中央区大通西3丁目 さっぽろ地下街オーロラタウン内A-32
営業時間 10:00~20:00  無休
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-252-0533

4℃(ヨンドシー)ブライダル 大丸札幌店

(出典:https://4-bridal.jp/)

 

ファッションジュエリーも有名な日本の人気ブランド。

「canal4℃」「EAU DOUCE 4℃」「Luria 4℃」など様々なラインを展開しています。

最近ではラボグロウンダイヤモンド(人工ダイヤモンド)を使ったブライダルジュエリーブランド「cofl by 4℃ 」もあり、様々な価値観に合わせたブライダルリングを広く扱っています。

 

水のように自由で様々な姿を変える、常に新しいアイテムを生み出し続けるブランドです。

紛争の資金源となるダイヤモンドを扱わないために導入された「キンバリープロセス」で、紛争地帯以外で採掘されたダイヤモンドだけを取り扱っています。

住所 北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店 2F
営業時間 10:00~20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-290-3329

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)札幌時計台店

(出典:https://www.exelco.com/)

 

ベルギーのダイヤモンドカッターの一族が作ったブランドで、200年以上続く歴史に裏付けされた美しいダイヤモンドカットが魅力です。

原石から仕入れ、カット、研磨、販売までおこない、ダイヤモンド一つ一つのトレサヴィリティを大切にしています。

ダイヤモンドの原石からどのようなカットに仕上がったかを証明する<ダイヤモンドジャーニー>は宝石の神秘性を感じさせてくれるだけでなく、信頼できる宝石であるという証明となるでしょう。

住所 北海道札幌市中央区北一条西2丁目 札幌時計台ビル1F・B1F
営業時間 11:00〜19:30
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-205-3277

I-PRIMO(アイプリモ)札幌店

(出典:https://www.iprimo.jp/)

 

全国72店舗、47都道府県にお店を構えるアジア最大級のブランド(島根県は委託販売)。

独自のシステム「パーソナルハンド診断」で220種類以上のデザインの中から、自分に似合うリングを選んでもらうことができます。

初めてジュエリーを購入する人や、客観的な意見が聞きたい人にもピッタリですよ。

 

プロポーズを演出するアイテムも扱っていて、婚約指輪・結婚指輪だけでなくプロポーズの演出や場所選びなどトータルでサポートしてもらえる「プロポーズサポート」があり、思い出に残るプロポーズをサポートしてもらえます。

住所 北海道札幌市中央区北1条西3-3-22
営業時間 10:00~18:00 毎週水曜定休(祝日は営業)
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-231-5934

NIWAKA(ニワカ)札幌ステラプレイス店

(出典:https://www.niwaka.com/)

 

京都生まれのジュエリーブランドで、日本の自然をテーマにした四季を感じさせるデザインが魅力です。

手を包み込んでくれるかのような丁寧な作りは、時代を超えた美しさを感じることができるでしょう。

ジュエリーケースはNIWAKAらしい京都を象徴する高貴な紫色で、宝物入れをイメージした細工も魅力的。日本の伝統文化を感じたい人にオススメのブランドです。

住所 北海道札幌市中央区北5条西2-5 札幌ステラプレイス センター2F
営業時間 10:00 – 21:00 不定休
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-209-5477

MIKIMOTO(ミキモト)丸井今井札幌本店

(出典:https://www.mikimoto.com/)

 

世界でも広く知られた、日本を代表する真珠ブランドMIKIMOTOではブライダルジュエリーも広く扱っています。

ダイヤモンドの品質評価4Cに加え、独自の基準「クライテリオン」を設定し、輝きがより調和したダイヤモンドを選定しています。

 

また、婚約指輪といえばダイヤモンドですがMIKIMOTOでは真珠の婚約指輪も扱っており、こちらを選ぶ女性も多いようですよ。

MIKIMOTOらしい真珠をイメージしたデザインも豊富で、日本のトップブランドらしい品のある佇まいが魅力的です。

住所 北海道札幌市中央区南一条西2-11
営業時間 10:00〜19:30
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-205-1151

TASAKI(タサキ)丸井今井札幌本店

(出典:https://www.tasaki.co.jp/)

 

真珠ブランドとして広く知られる神戸のブランド。モダンアートなデザインが魅力です。

繊細な桜をイメージして作られたオリジナルゴールド「SAKURAGOLD」も人気だそうですよ。

世界最大手のダイヤモンド会社デビアスグループと原石を直接取引している日本で唯一の会社でもあります。

住所 北海道札幌市中央区南一条西3丁目8 札幌三越店9F
営業時間 10:30〜19:30
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-205-2512

TIFFANY&Co.(ティファニー)札幌大丸店

(出典:https://www.tiffany.co.jp/)

 

ニューヨークを代表するジュエリーブランド。ハイジュエリーだけでなくシルバーアクセサリーも豊富に扱っており、若い方にも知名度があります。

ごく小さな爪を使うことでダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すティファニーセッティングを生み出しました。今では婚約指輪の象徴的なデザインとなっています。

また、Tiffanyのイメージカラーであるティファニーブルーのジュエリーボックスが人気です。

住所 北海道札幌市中央区北五条西4-7
営業時間 10:00~20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 0120-242-008

BVLGARI(ブルガリ)大丸札幌店

(出典:https://www.bulgari.com/ja-jp/)

 

遊び心あふれるデザインが魅力のイタリア生まれのブランド。遺跡や建築物から着想を得たデザインはファッション性が高く、男女問わず支持されています。

 

そんなブルガリのブライダルリングは遠目からでもわかるブルガリらしさが溢れています。ブライダルリングをカジュアルに楽しみたいならブルガリがぴったりでしょう。

住所 北海道札幌市中央区北五条西4-7
営業時間 10:00~20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥300,000〜¥1,000,000
問い合わせ 011-271-7691

Cartier(カルティエ)大丸札幌店

(出典:https://www.cartier.jp/)

 

世界五大ジュエラーの一つにも数えられ、ヨーロッパの王室御用達ブランドとして認められているブランド。

エレガントでクラシックなデザインは年齢を重ねても飽きが来ず、一生涯楽しんでつけることができるでしょう。

また、加工の難しいプラチナを初めてジュエリーに取り入れるなど、伝統を守るだけでなく新しい要素を取り入れていく挑戦的な姿勢がブランドの魅力です。

住所 北海道札幌市中央区北5条西4-7
営業時間 10:00~20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥300,000〜¥1,000,000
問い合わせ 0120-506-757

LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)赤れんがテラス店

(出典:https://www.cartier.jp/)

 

世界3大カッターズブランドの一つで、ダイヤモンド産業に革命を起こしてきたブランドです。

創始者のラザール・キャプランは歴史的なダイヤモンドのカッティングに関わってきた腕利きのダイヤモンドカッターで、アメリカの鑑別機関の基礎作りに貢献したことでも知られています。

ダイヤモンドは原石の形からこだわって選定されており、そこに最高のカットを施すことで特別な輝きを引き出します。

 

デザインもシンプルからエレガントまで様々ですが、どれもダイヤモンドの輝きを最大限引き出すような構想となっています。

ダイヤモンドにこだわりたいという人にオススメです。

住所 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんが テラス 1階
営業時間

【平日】11:00~19:00 
【土日祝】10:00~19:00
【定休日】赤れんが テラスに準ずる※11/1(金)より水曜定休(祝日は営業)

平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-223-1655

札幌で婚約指輪・結婚指輪を探せるオススメのセレクトショップ

次にご紹介するのは札幌でオススメのセレクトショップです。
セレクトショップは一つの店舗でいろんなブランドを扱っており、比較検討できるのが魅力です。
様々なテイストのジュエリーをつけ比べることができます。

GRACIS(グラシス) BRIDAL 札幌駅前店

(出典:https://www.gracis-bridal-watch.com/)

 

「指輪の百貨店」がコンセプトのセレクトショップで、国内外75ブランド・6000種類以上のブライダルリングを取り揃えています。

王道のブランドはもちろん、金属アレルギー対応のブランドなど、お客さんのニーズに合わせたものも多く、とにかく色んなものを見てみたいという場合にぴったりです。

広い店内ですが、担当コンシェルジュが一緒に店内をまわりながら説明してくれるので、じっくり検討したい場合も満足できるでしょう。

事前予約することでよりスムーズに案内してもらえますよ。

住所 北海道札幌市中央区北三条西2丁目 2番地1号NX札幌ビル1F
営業時間 11:00~19:30
【定休日】12/31・1/1
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-219-0800

PROPOSE(プロポーズ)札幌店

(出典:https://www.propose-ring.jp/)

 

北海道内に4店舗のお店を構えるブライダルジュエリーショップです。専門スタッフがお客様に合わせて様々なリングを提案してくれます。

 

欲しいリングのイメージが湧かないというカップルや、プロポーズしたいけど彼女の好みがわからないという方にも親身に対応してもらえますよ。

住所 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1 ホテルモントレ エーデルホフ札幌 東側1階
営業時間 10:00~20:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-522-8572

tamaya BRIDAL(タマヤ ブライダル)

(出典:https://tamaya-bridal.jp/)

 

札幌で「玉屋さん」と親しまれるジュエリーショップです。セレクトショップですがオリジナルブランドも展開してます。

 

特に「10colors」は地金のカラーバリエーションが非常に豊富で、ゴールド9種類・プラチナ1種類の計10種類の中から自分に合った地金を選ぶことができます。

肌の色を美しく見せる特別な1色を見つけることができるでしょう。

住所 札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビル1F
営業時間 10:30〜18:00(日曜定休)
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥100,000~¥150,000
問い合わせ 011-231-4517

ヴァンクールMAKI(マキ)本店

(出典:https://www.vmaki.net/)

 

地域に根付いたジュエリーショップで、1976年から続く歴史あるお店です。

お手頃価格で購入できる結婚指輪も揃っており、パールジュエリーの取り扱いもあります。

他店で購入したジュエリーのリフォームやメンテナンスも可能なので、譲り受けたダイヤモンドを婚約指輪に仕立てたいという場合に相談してみても良いかもしれませんね。

住所 北海道札幌市中央区南4条西3丁目さっぽろ地下街ポールタウン
営業時間 10:00~20:00 【定休日】1月1日
平均予算 婚約指輪:¥200,000〜¥300,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-241-3711

BIJOUPIKO(ビジュピコ)札幌店

(出典:https://bijoupiko.com/)

 

全国に50店舗以上のお店を構える国内最大級の宝石・時計セレクトショップ。

その中でも札幌店はブライダルジュエリーを扱っていて、2階は人気ブランド「SORA」のコンセプトギャラリーとなっており、SORAの世界観を堪能しながら指輪を選ぶことができますよ。

 

他にも、授かり婚で指輪の購入に悩むカップルに向けたサービス「授かりんぐ」、サプライズプロポーズのプラン「プロポーズパック」など、プロポーズ・ブライダルリング・結婚式に付随する悩みを解消できるサービスを豊富に揃えています。

住所 北海道札幌市中央区南2条西1丁目7−8 山口中央ビル1・2階
営業時間 10:00〜19:00
平均予算 婚約指輪:¥300,000〜¥1,000,000
結婚指輪:¥200,000~¥300,000
問い合わせ 011-590-8333

結婚指輪を選ぶのは一人で?二人で?

ここからは婚約指輪・結婚指輪の選び方についてみていきましょう。

ブライダルリングは一生大切にする二人の宝物です。

 

サプライズのために一人で買いに行くのが良いのでしょうか、それとも二人で話し合って決めた方が良いのでしょうか。

ブライダルに関する総合情報サイト「ゼクシィ」のアンケートをもとに見ていきましょう。

結婚指輪は約89%のカップルが二人で購入する

結婚指輪はプロポーズの後に買いに行くことが多いためか、二人で買いに行くと答えたカップルが89.2%でした。

実際にお話を聞いてみると二人で話し合って決めたいというカップルが多いのと、何を購入したら良いかわからないから彼女に決めてほしいという男性側のリクエストも多いように感じました。

 

その場合、男性側は彼女に任せきりにするのではなく、サポートに徹すると良いですよ。ジュエリーについてわからない、興味がなくてもパンフレットの取り寄せや出来上がりまでのスケジュール管理などを積極的にするだけでパートナーの満足度が高くなるでしょう。

また、パートナーの意見を通し過ぎてしまい、自分に合わないものを購入してしまうのもよくありません。

相手の好みを優先するのは良いですが、自分が身につけることのできるデザインを選ぶようにしましょう。

それぞれ違うブランドの結婚指輪を選んでペアとしてつける個性的な選び方をするカップルもいますよ。

 

支払い方法は折半、または一部を女性が払うパターンが半数程度のようです。

二人で決める場合は大まかな予算を決めておくと良いでしょう。

ある程度余裕を持たせておくと決定する時に揉めにくいですよ。

結婚指輪は約9%のカップルが妻が、約2%のカップルが夫が購入する

統計をみる限り、男女ともに結婚指輪を一人で購入するのは少数派のようです。

一人で購入する理由としては、婚約指輪のお返しに女性が結婚指輪を負担するためや、結婚指輪も自分から贈りたいと考える男性がいるためが多いようですよ。

その場合、ブライダルリングを贈られた女性は「半返し」で時計やスーツなどをプレゼントするのが一般的です。

 

一人で結婚指輪を決める場合は、パートナーの好みをある程度把握しておきましょう。

相手の好み、サイズ、ライフスタイル(車の運転が多いか、日常的にするスポーツはあるか、仕事内容など)を店員に話してオススメを聞くとスムーズですよ。

 

婚約指輪を選ぶのは一人で?二人で?

結婚指輪はほとんどのカップルが二人で購入していますが、婚約指輪はどうでしょうか。

プロポーズのタイミングで贈るという男性も多いため、先ほどと違った結果となっています。

婚約指輪は約48%のカップルが夫が購入する

プロポーズの時に婚約指輪を贈るスタイルが人気なのもあってか、48.5%のカップルが夫が購入しているようです。

サプライズで購入する男性も多いようですが、事前に好み・サイズ・希望ブランドをパートナーに聞いている人も多いですよ。

逆に彼女の好みをリサーチせずに購入するのはリスクが高くなります。

 

ただ、夫が購入するのが半数だからといって無理に自分で選んで贈る必要はありません。

プロポーズでは花束やメッセージカードなど、違うプレゼントを贈るのも一つの手です。

婚約指輪は約35%のカップルが二人で購入する

「せっかくなら彼女の希望する婚約指輪を贈りたい」「どうせなら婚約指輪も選ばせてもらいたい」などの理由から二人で購入するカップルは全体の34.5%でした。

他にも、プロポーズをしていないカップルや彼女からプロポーズしたカップルも一緒に買いに行くことが多いようです。

一緒に婚約指輪を選んでから、改めてプロポーズしてもらうというカップルもいらっしゃいましたよ。

失敗するリスクを避けるには

サプライズで購入する場合、どうすれば失敗するリスクを避けることができるでしょうか。

婚約指輪の購入タイミングは、どんなプロポーズをしたいかを考えてから決めましょう。彼女がどんなプロポーズを望んでいるかも重要です。

 

どうしても決められない・わからない場合は無理に購入せず、プロポーズの後に彼女に選んでもらう方が失敗が少なくなります。

もし、購入した婚約指輪を気に入ってもらえなかった場合は、最悪リフォームもありだと思います。

 

ですが、できれば失敗は避けたいですよね。後悔しないためには後述するプロポーズリング、お店のサポート、ダイヤモンドプロポーズを活用するのも一つの方法です。

理想のブライダルリングを手にいれる!男女ともハッピーなプロポーズアイテム

どんなリングを購入するのか、どんな場所・演出でプロポーズするのか・・・。

プロポーズするまでには色んなことを決めなければなりません。

男女ともハッピーになれるリングの選び方とアイテムをご紹介しましょう。

プロポーズの後に一緒に買いに行く

婚約指輪・結婚指輪をプロポーズの後に二人で買いに行くというのはとても合理的。

実際に身につけるパートナーと選べるので失敗しません。

この時、予算はある程度決めておく方がオススメです。

 

というのも、ブライダルリングは品質やブランドによってかなり価格に差が出るものだからです。

彼のイメージする予算が30万円だったのに彼女が100万円以上するものを希望してしまったり、逆に彼の予算が分からないまま買いに行き、希望する指輪を選べなかった話も聞きます。

予算の擦り合わせができていないと後々揉める原因になるため、事前に少しでも話ができているほうが話がスムーズに進みますよ。

 

プロポーズリングを贈る

プロポーズリングはプロポーズ用に作られた仮の婚約リングです。

プロポーズリングで結婚の意思を伝え、成功してから改めて二人でお店に行き婚約指輪を選びます。

婚約指輪にセッティングする宝石は天然ダイヤモンドを使用する場合もあれば、完全にイミテーションを使ったものまで様々なパターンがあります。

インパクトのあるサプライズプロポーズが演出できるのと、後でパートナーが婚約指輪を選ぶことが出来るため失敗も少ないのがポイントです。

プロポーズサポートを受ける

プロポーズの方法に悩んでいるなら、プロポーズサポートをしているジュエリーショップを活用してみてはいかがでしょうか。

プロポーズのタイミングとプランをスタッフと一緒に考えてもらえるサポートで、プロポーズの相談をしながら指輪を選ぶことができます。

プロポーズムービー作成、ケーキ、レストラン・チャペルの紹介など独自のプランを展開しているところもありますよ。

ダイヤモンドプロポーズを贈る

婚約指輪に仕上げる前のダイヤモンドを専用ケースに入れてプロポーズする方法です。

サプライズプロポーズもしたいけれど彼女にデザインを選んでもらいたい!という両方の希望を叶えることができます。

また、ダイヤモンドプロポーズであれば予算で揉める確率が少なくなります。

 

というのも、婚約指輪の価格はダイヤモンドのサイズや品質によって大きく左右されます。ダイヤモンドを先に購入することで予算コントロールがしやすくなるのです。

小さいプレゼントなので隠して持ちやすく、サプライズしやすいのもポイントです。

 

LEGANの選べるプロポーズプランで二人が満足する指輪を贈ろう

結婚指輪と婚約指輪をどこで購入するか、札幌でオススメのお店についてご紹介いたしました。

ブライダルジュエリーはただ身を飾る装飾品としてだけでなく、二人の永遠の愛を象徴するものです。

数十年経った後も、見るたびにプロポーズや結婚当時のことを思い出し、今のパートナーを大切にすることができるでしょう。

 

ネットや百貨店など品数の多い場所でリサーチしたり、実際に試着して付け心地を確認しながら、少しずつ自分たちらしいブライダルジュエリーを探してみてくださいね。

何十年と使い続けるものを購入するのにはとても勇気がいりますし、誰かに相談したいと思うことも多いのではないでしょうか。

 

そんな時はぜひ北海道のブライダルジュエリーショップ「LEGAN」に遊びにきてください。

LEGANは1946年創業、北海道の皆様と共に70年以上歩んでまいりました。

そのノウハウを活かしたご提案で、婚約指輪・結婚指輪・プロポーズのご相談やご要望にお答えいたします。

ジュエリーショップとお客様の繋がりは売り買いした瞬間だけではありません。

ご縁が繋がったその日から、何十年と続くお付き合いの始まりとなります。

 

LEGANはサイズ直しやお修理・メンテナンスなど、いつでもお客様が安心して気楽に立ち寄っていただけるお店です。

困ったことがあれば、いつでもご来店くださいね。

 

監修者

監修者の写真
LEGAN 札幌本店
副店長:奥野 礼奈

LEGANにてブライダルジュエリーのコンシェルジュとして、
これまで数千件のカップルの方に、婚約指輪・結婚指輪のご案内を
して参りました。

この経験を活かし、これからご結婚される方向けに
婚約指輪や結婚指輪に関する有益な情報提供を行いたいと願っています。

LEGAN(レガン)について

LEGAN(レガン)について

日本で有数の老舗ブライダルジュエリー工房で製作した高品質なリングを提供する1946年創業のブライダルジュエリーショップ。

アレンジオーダーと希少な天然のピンクダイヤモンドの豊富な取り扱いがLEGANの強みです。

1000点以上の婚約指輪・結婚指輪のラインナップをご用意しており、この豊富なラインナップに、リングの素材や表面仕上げの変更、ダイヤモンドの変更などお好みのアレンジオーダーが可能です。

また経験豊富なコンシェルジュが、お客様の肌の色や手や指の形、アレルギーなどに合わせたご提案を行うこともできます。お気軽にご相談ください。

Store List
店舗のご案内